施工実績

投稿日:2022年5月16日

建具(キック穴🦵編)

こちらは引き戸の穴2連発です。

扉の構造上、ほとんどがフラッシュ構造(芯材を格子状に組んだ後、化粧ベニアをプレスしてつくる)になっている為、場所によると下地が無ければこの様にベニアがめり込んでしまいます。(運良ければ、表面の傷だけで済む事もあります)

この様にめり込んでしまった場合は、中に芯材を入れて補強したりします。施工時間は少し掛かり、費用も他の補修に比べると若干かかってしまいますが新たに製作したり、購入して大工さんに取付けて貰うことを考えるとかなりコストを抑える事ができます。

また、既存の色目に直さず、お好みの色目や柄に変える事も可能ですのでご興味のある方はお問合せ頂ければご提案させていただきます。

トータルリペア甑
〒662-0934  兵庫県西宮市西宮浜4-12-16
TEL:090-6603-5473

施工実績
-, ,

関連記事

建具(ゆび穴👍程度)

建具(ゆび穴👍程度)

こちらの穴は五百円玉ぐらいの穴でベニア部分が完全にない状態です。 この様な比較的小さい穴でも成形する …

エイジング塗装の事例

エイジング塗装の事例

エイジングの塗料や塗装方法は限りなく種類があります。 外部の建具は10年もすれば、紫外線や埃・雨や湿 …

壁紙が破れてしまった。。。

壁紙が破れてしまった。。。

物を運んでいてぶつけてしまったとか、お家に居てるペットが遊んでいて…等ついついありがちなキズの補修で …

お問い合わせ  各種募集